ドライバー職
準中型・中型ドライバーは、建築現場で出る産業廃棄物をリサイクルするために、工場に運びます。
大型ドライバーは、工場からの荷出しと、工場間の荷の運搬を行います。
免許をお持ちでない方には、免許取得補助制度もあります。
車両ごとに、回収現場や荷出し現場は様々です。
研修期間終了後には、担当トラックを一人一台支給。
ご自宅近くの駐車場を会社が借りるので、自宅から直行直帰で就業が可能です。
社会保険完備のほか、勤続表彰金制度、退職金制度もあり、安心して働くことができます。
地方居住者には、引越し・礼金敷金・家賃補助があります。
REQUIREMENTS
給与 |
月給 350,000円~450,000円 【固定給制】 基本給 190,000円〜 職務手当 40,000円〜 職能手当 51,000円〜 固定残業手当 86,000円〜 ※週休3日制は、月給30万円〜。 【歩合給制】 基本給 190,000円〜 職能手当 15,000~20,000円 固定残業手当 63,000~65,000円 +歩合手当 ※歩合手当は平均94,000円。 ※固定残業時間(42時間)を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます。 ※試用期間は入社後1~3カ月間。試用期間中は日給12,000円。 |
諸手当 |
役職手当、技術手当、通勤手当(全額支給) |
賞与 |
年2回(6月/12月) ※業績により別途、期末賞与あり |
勤務時間 |
8:00~17:30(職種により異なります) |
休日休暇 |
日曜日+月3回公休(土・祝)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、育児休業制度、退職金制度、永年勤続表彰金制度、免許取得補助制度、地方居住者の引越し・礼金敷金・家賃補助あり 他 |
勤務地 |
自宅から回収現場へ直行直帰 |
応募方法 |
下記フォームよりご応募ください。 |
連絡先 |
〒213-0032 川崎市高津区久地4-10-11 TEL 044-822-0795 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙あり 屋外喫煙可 |
研修制度 |
新人研修、社内研修、社外研修 |
昇給 |
年1回 |
© 2021 株式会社光洲産業