MESSAGE
代表あいさつ

「リサイクル」を追い求める
1982年に創業し、関東圏の建設工事で発生する廃棄物の収集運搬や処分を一貫して行っています。
いつの時代も、様々な社会の変化に対応した処理を追求し、持続可能な社会の実現に向けてサービスの充実や拡大を図ってまいりました。
長年廃棄物処理に携わっている中で、大切にしている想いがあります。
それは、「リサイクルが好きです。」という想いで、当社のブランドコンセプトです。
建物や製品など、あらゆるもののライフサイクルの最終工程として「廃棄」があり、私たちはそこに従事しています。私たちが廃棄物を「資源」に生まれ変わらせることができれば、次のライフサイクルに還元され、まさしく循環することができます。
私たちは循環の起点であり、リサイクルは当社のミッションです。
リサイクルの実現は簡単ではなく、あくなき挑戦です。
廃棄物の性状や特徴を調べ、どのような処理をしたら良いかと日夜考え、実際に試しては改善を繰り返す。目の前の廃棄物に誠実に向き合い、様々な側面から考えを深め、一歩ずつコツコツと歩みを進めるに他なりません。
その道中には困難も多いです。しかし、打つ手は無限にあり、諦めず仲間と一丸となって共に歩みを進めれば、それは大きな一歩に転じると考えています。
その一歩が社会や地球、私たちのより良い未来につながっていく。
これが私たちの原動力であり、「リサイクルが好き」な一番の理由です。
光洲産業は、リサイクルを愛し、いつの時代もリサイクルを追い求め、持続可能な社会の実現に邁進していきます。
代表取締役